30代ママの自由じかん。

旅好き夫婦の子連れ宿泊記&宿レビュー|30代ママの気になるトレンド|ファッション|子育てのことをメインに投稿しています♡

夏バテ寸前。もうすぐ2歳になる次男のイヤイヤ期とその対応

こんにちは

2児男の子ママsakanaです:-)

 

相変わらず子供たちが通う園では、ヘルパンギーナがちょくちょく出ています

 

今のところなんとか感染することもなく通えてるけど、咳と鼻水は二人とも長引いてる

お盆休みはみんな元気で過ごせるといいんだけど…と願う日々

 

私は暑さにやられて体調が整わない。笑

今週は献立を決めることすらやる気が起きず手抜きの晩御飯ばっかりです;

 

そして最近の次男なんだけど、

一度機嫌を損ねたらイヤイヤスイッチが入るの

 

 

例えば、お茶を飲もうとマグを取りに来てる次男にマグを渡してあげたら、自分で取りたかったのか床に這いつくばって大泣き!

 

自分の意思と反したことがあると怒る

 

あとは眠い時と眠いのに寝付けない時のグズりは凄い

 

幸い外出先で床に這いつくばることはないので助かってるけど

(そんな日があったとしたら一日の体力を一瞬で使い果たしそう…)

 

そんなイヤイヤが発動した時は、様子を見るに限る

初めはあれやこれややってみたんだけど

 

話しかけたり他のもので機嫌を取ろうとしても逆効果で余計に泣くし、こちらも疲れ果てて無になり様子を見ながら家事をしてたわけ

 

そしたら一人で落ち着き取り戻してたから、それ以来泣き止まない時は一旦様子をみるようにしてる

 

我が家はだいたいそれで解決できてる

 

どうにもならない時は体調が悪いか究極に眠いか

 

言葉がある程度出てくると、どうしたいかとかがわかるよになってくるんだけどね^^b

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村