ミニマリストになりたいなー
って考えたときがあったんだけど、、
すぐ諦めたよね。笑
だってさ小さい子どもいたら
おもちゃ増えるよ?
家族居たら
それぞれの物の価値観があるよ?
私の価値を押し付けるわけにはいかないし
子どもにはできるだけ好きなもで
のびのび遊んで欲しいし
じぃじ、ばぁばが可愛がってくれて
色々おもちゃとか貢いでくれることも
ありがたい話じゃない?
それでも物が少なければ
快適になる気がしていたから
私は自分の管理できる物
コスメやファッションに関するものを
ミニマル化しようと決めた
そしてまず始めにコスメに手を出し
ミニマル化に成功!!
私は元コスメマニアでした
気になるブランドの新作や限定が出ると
気になったやつを買っちゃうタイプ
無駄にコスメをもて余していた…
そんな私が何をどうミニマル化を成功させたか
STEP.1 適度なサイズのポーチに変える
以前使っていたのは無印良品のメイクボックス
(そりゃ沢山収納できる)
それからこちらに変えた↓
|
縦収納だから開けたときに見やすて使いやすい
よく旅行に行くので
その時にコスメのパッキングをせず
そのまま持っていけるので
時短にもなって最高
STEP.2 SNSをフォローしない
コスメブランド、コスメ垢のSNSをフォローしない!
余計な情報はひとまずシャットアウト
騙されたと思ってやってみて!
これで気にならなければ
ミニマル化に成功できるかも…
私は完全には無理だったので
好きなブランド1つはフォローしたままにしました
特にコスメ垢として発信してるSNSは
色んなコスメを紹介しているから、
コスメ欲を駆り立ててくるよねw
この2つをしただけで
私はコスメを減らせました。
新作を買っても毎回
使いきれるわけもなく…
凄い無駄だな。
ただの自己満にすぎなかった。
と改めて思い知った感じ
消耗品だし使い切ったら買い足せばいい。
子供がいるし
デパコスであれやこれや試す時間もないし
ドラコスで優秀なものを見つけた方が
今の私には時短になってよい!
そして気に入っている
デパコスがあるならネットでリピればいい
そんな感じです。
服、靴、鞄はまだまだ
ミニマル化できる余地がある気がしています
なのでまたその過程を衣替えのシーズンに
動画撮ればYouTubeにUPしようと思います!
ママ個人のことはこちらのチャンネルで↓
子育て・子連れ旅行の様子は以前のチャンネルで↓
どちらもチャンネル登録してくれると嬉しいです💚