こんにちは。2児ママsakanaです;-)
このブログでは子連れ旅、宿泊ホテル、子育ての記録。30代ママが気になったトレンド美容ファッションを発信しています
どんな人でも子育てをしていて苦労したり、しんどいなって思うこと一度はあると思います
私がリアルにそう感じたことを書いていこうと思います
偏食
長男は1歳頃から偏食になりました
野菜は大根と人参。果物だけはなんでも食べられました。
それ以外は何をしても食べてくれませんでした;
(子供が大好きなポテトとからあげは別w)
なので初めの方はご飯を作るのに苦労したし、栄養のことを考えると他の食材を食べさせないとと思いしんどくなることがありました。
解決策
作っても食べないし無理して食べさせなくていいや。と思うようになりました。
いずれ成長と共に食べれるものも増えるだろうと思い長い目で見ることにしました。
2歳児偏食の変化
この頃魚が食べられる様になりました。
お肉はイマイチで園では食べれる時もあれば食べられない日もあるという感じでした。
(家では食べれません)
2歳児が終わる頃に園の給食で出る葉物を少しずつ食べられるようになりました。
(家では食べれません)
3歳児偏食の変化
年少クラスになって
園の給食は完食できるようになりました
周りの子の影響もあると思います
もし偏食で悩んでいて辛いなら無理しない方がお互いのためになる気がします
子供も嫌いなものを無理して食べるのは辛いだろうし、ママも一生懸命作ったものを食べてくれないとフラストレーションが溜まります。
ある程度成長したら食べてくれると思って、環境が変わってから改めて考えてみるのもありです。
体調不良の時の子供の病気
これは本当に大変。
生理だったり風邪気味の時なんかは本当に大変ですよね;
子供もしんどくて起きてる間は機嫌が悪い
ウイルス性胃腸炎をもらって来たときには、
移らないかヒヤヒヤしちゃいますね。笑
(次男を妊娠中に一度夫婦でひどいめに合いました)
もうこればっかりは気合で乗り切るしかないやつです
子供の泣き声やおもちゃの音
これは個人差のある話だと思うのですが、小さい頃から音に敏感なタイプでした
寝るときにリビングからテレビの音が聞こえるのがすごく気になって寝付けない。
大人になっても職場で後ろの席の人の咳払いが酷く、それが気になったことと他のストレスが重なって突発性難聴を発症することもまりました。
なので子供たちが騒ぎすぎたり、おもちゃの音を何度もむやみに鳴らされるとしんどいなと感じるときがあります(疲れてたり体調がよくない日が特に)
こればかりは体調やストレスに左右されるので解決策はあまりないのですが、音の出るおもちゃは音の出るところにセロテープを貼って小さくなるようにしています。笑
イヤイヤ期
長男はそこまで酷くなく割と聞き分けのいい子でした
次男は一度イヤになってしまうともう手が付けられない
有難いことにそれが家で起こることが多く
外出中は泣くことはあっても地べたに
泣き崩れるまではまだいったことがありません
(家ではよくありますw)
対処
イヤイヤで泣き崩れてしまったときは、
もう何をしてもイヤの一点張り
何かする方がヒートアップすることも
なのでそうなったときは
少しの間様子をみています
少し泣かせてから抱っこして
あやしていると落ち着いてくれることが多かったので
最近はそんな感じで対処するようにしています^^
まとめ
楽しく遊んでいるときや寝顔は本当に天使
イヤイヤしているときは怪獣のよう。笑
日々子供と一緒にママも成長させられています。
男の子育児だからか危ないこともしたがるし
兄弟での喧嘩も頻繁に起こる日も…
(こうなると家事が進まなったりw)
仲直りしたかと思ったらまた喧嘩
次男もいじわるするようになったり、
お兄ちゃんが作ったものを壊しがち
長男も自分のものは貸したくないし
レゴや道路で作った世界観を壊されるのが嫌
兄弟喧嘩の間に入る難しさ
様子見の日もあれば言い聞かせる日も
何が正解かはわからないけど
それなりに日々育児をしています^^
\ポチッと応援してくれたら嬉しいです/