こんにちは
2児男の子ママsakanaです
美ら海水族館へ行ってきました
(空港から車で約1時間50分)
初めて沖縄に訪れたときに行って以来なので、もう10年以上前に行ったっきり
子どももいるし改めて行ってみようと観光してきました
今回はJALパックで事前にチケット購入をしていたため、お得に入館することができました
お得情報
水族館以外にも他の観光スポットの割引チケットも販売しているので、当日購入される方はこの道の駅に寄ることをオススメします
取り扱いスポットの詳細
所要時間
約2時間ほどで回りました
あまりの暑さにイルカは見ずに帰りました。笑
外の敷地もカメやマナティがいて、眺めのいいところなんだけど暑いときは歩き回るのは厳しいですね
(体力なさすぎw)
ジンベイザメの水槽はとても大きくて、ジンベイザメが泳いでくると迫力があって綺麗でした
子どもたちは釘付けになっていました^^
混雑状況
平日お昼12時過ぎに水族館に着いたのですが、駐車場は混んでいて少しだけ離れた駐車場に停めることができました
館内もとても賑わっていて、休日はもっと人がいるのかな?と思いました
お土産売り場もたくさんの人でした
夫婦で人混み疲れしてしまいました。笑
きしもと食堂八重岳店
昼食は沖縄そばをいただきました
きしもと食堂の本店は創業明治38年と昔から地元で愛されている沖縄そばのお店
朝食でお腹いっぱいだったので、そばの大小とじゅーしーを4人で分けてちょうどよかったです
ホロホロのお肉なので次男も食べていました
席は座敷があるので小さいお子さんがいても安心して利用できます
(子供用の椅子もありました)
まとめ
沖縄の観光客の状況ですが、やはりコロナ禍に比べると観光客が戻ってきているように感じました
昨年の12月は海外からの観光客を目にすることは殆どなかったのですが、今回は中国や韓国からの観光客をよく見かけました
観光スポットに訪れるとよくある記念写真撮影
我が家は旅先でこういうのを見つけると必ずと言っていいほど撮ります
なので今回もばっちり撮ってきました
最近はデータがもらえるので嬉しいです
リール
\フォローしてね/
\ポチっと応援してくれたら嬉しいです♡/