30代ママの自由じかん。🧒🛩️🍴

子連れ旅行|宿レビュー|気になったトレンド|お洒落と美容事情などライフスタイルを発信しています❤︎

わたしのプレイリスト

今週のお題「わたしのプレイリスト」

 

昔は音楽が大好きで、好きな音楽を探して色々なジャンルを聴いたりしていました。

子育てが始まってからはそんな余裕もなく…笑

 

旅行の予定が決まると時々タイミングに合わせてサブスク(Amazon musicSpotify)を登録したりするんだけど、その時に流行りの曲に触れたりする機会はある

 

 

 

damm/藤井風


www.youtube.com

一時期すごくハマっていた藤井風

 

声とかメロディーが聞いてて心地いい。

方言を使った歌詞もかっこよく感じるしクセになる

 

そしてこの風貌でまだ20代という若さ

色々とギャップがすごい

 

Radio/Rammstein

ドイツのロックバンド

出会いは映画「ニンフォマニアックVol.1」の主題歌

音楽が流れるシーンと曲がマッチしててかっこよかった。その後気になて調べてみたら他にもかっこいい曲多くて聴くように…

 

YouTube貼りたかったけど年齢制限ついてたので貼りませんでしたw

 

メタルだったりハード系も昔は聴いていたけど、年齢と共に落ち着いた音楽を好むように。笑

 

それでもストレス溜まってる時とかモヤモヤしてる時なんかはたまに聴きたくなる

 

crossing field/LiSA


www.youtube.com

SAOの主題歌を歌ってた頃に、弟からLiSAをすすめられて好きになった

 

明るい曲はどれも元気をもらえる感じがして好きだった

 

鬼滅で爆発的に売れて知名度も上がりレコ大もとった。

レコ大見てたときは、今までの道のりを見ていたのもあってもらい泣きしそうだった

 

知名度上がるって嬉しいけど、ちょっぴり寂しい気持ちになるこれってなんだろうね。笑

 

Jump!/Every Little Thing


www.youtube.com

中学生の頃大好きだったアーティスト

最近になってまた聴きたくなってプレイリスト入り。

 

沈丁花DISH//


www.youtube.com

マカロニえんぴつのはっとりさんが詞と作曲に携わっているDISH//のこの曲

 

歌詞がとってもいい。。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ