旅とお洒落が好きな2児ママの自由じかん。

旅好き夫婦の子連れ旅&宿レビュー|ファッション美容|30代2児ママの気になるトレンドを中心に記事を投稿中

年中の作品展と後期懇談会の話。

こんにちは。2児ママsakanaです;-)

 

このブログでは子連れ旅、宿泊ホテル、子育ての記録。30代ママが気になったトレンド美容ファッションを発信しています

 

長男の作品展を見に行ってきました。

 

今年はどんなものを作ったの?

と長男に聞いてみると「ピカチュウ」と返ってきました。

 

楽しみにしていたら想像以上の出来映えでビックリしました。


落ち葉を使った絵だったんだけど、ちゃんとピカチュウ!!

f:id:saka7k:20241202084725j:image

 

ピカチュウが魚釣りをしていたり、サメやカマキリもいました。

 

ここ最近お絵描きにハマっていて、この間も休憩を挟んで2時間近く仮面ライダーの図鑑を見ながら絵を描いていました。

 

しっかり特徴をとらえて描いていて、知っているライダーだったら私が答えられる出来映え。

 

昨日は後期の懇談会がありました。

saka7xk.com

 

前期は集中力がもう少し上がるといいですねと言われていた長男

 

今回は色々と成長を褒めてもらえました。

 

 

園ではLaQ、色塗り絵、お絵かきを集中してやっていることが多く、制作の時間も以前よりグッと集中して作品を作っている。

 

色んなことに集中して取り組めるようになったことで、自分が興味ないことでもゴソゴソせず話を聞いていられるようになっているみたいです。

 

家ではわんぱくなThe男の子といった感じでふざけたりもしているけど、私が見ていないところでもしっかりと成長しているなと感じました。

 

友達関係は想像通り。

普段は気の合う年長さんと仲良くしていることが多いみたい。

 

なので年長さんが卒園してしまって、長男が年長になってからの園生活が大丈夫かちょっと心配になる今日この頃。

 

次男に関してはまだこれと言った指摘をされることもなく、周りのお友達と満遍なく遊んでいてトイトレも順調ですとのこと。

 

私も特に困っていることもないし次男の懇談会はサッと終わりました。笑

 

小さかった長男も来年は年長になるかと思うと、年月が経つのはあっという間だなと思いました。

 

\ポチっと応援してくれたら嬉しいです!/

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村