30代ママの自由じかん。

旅好き夫婦の子連れ宿泊記&宿レビュー|30代ママの気になるトレンド|ファッション|子育てのことをメインに投稿しています♡

子育て|雑記

2歳の誕生日プレゼントに悩んだらこれ!2児ママのおすすめ5選

こんにちは 2児男の子ママsakanaです:-) この記事におすすめな人 2歳の子供の誕生日プレゼントに悩んでいる お孫さんの誕生日プレゼントに悩んでいる 目次のおもちゃが気になっている おしゃべり図鑑 ピックアップパズル レゴデュプロ グローバー トミカサー…

4歳の壁?反抗期?長男の急成長

こんにちは 2児男の子ママsanakaです 年少さんになってから ”4歳の壁”ってやつを感じるようになりました domani.shogakukan.co.jp この記事読んでて当てはまることが何個かあって そうそう。って共感 自分のしたいことを先にやりたい それをママが邪魔しち…

2歳・3歳・4歳 恐竜好きな子どもにおすすめしたい絵本

こんにちは 2児男の子ママsakana 長男は3歳頃から恐竜にハマり始めて、今ではどっぷりハマっています(アニア恐竜が大量w) 今回は恐竜が大好きなお子さんにおすすめの絵本を紹介したいと思います きょうりゅうたちがかぜひいた トリケラトプスとテリジノサ…

琵琶湖にある子連れに嬉しいカフェ What's the life style

こんにちは 2児男の子ママsakanaです 滋賀県にあるおごと温泉から車で10分くらいの場所にある【What's the life style】 ここはキッズスペースのあるカフェで子持ちでもゆっくりできそうだったので寄ってみました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).…

4人家族 Oisix(オイシックス)お試しセット頼んでみた!量や味 調理のしやすさ クチコミは?

こんにちは 2児男の子ママsakanaです 前回記事 saka7xk.com 我が家は4人家族(私夫子1・4歳) 前回の記事で頼んでいたオイシックスのお試しセットを使い終えたのでその感想とクチコミを調べてみました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …

ポケカ151購入でほっこりした話。開封カードの一部公開

今日は通勤途中で寄ったコンビニで ふと気になって 「ポケモンカードありますか?」 って聞いてみた 店長さんらしき人「あるけど、10時から販売なんです。すでにもう並んでる人いるから・・・」 って丁寧に答えてくれました (違うお店では嫌そうな顔された…

コロナ以外の感染症が子供を中心に流行!RS ロタ ヘルパンギーナってどんな症状?対策は?

こんにちは 2児男の子ママsakanaです 先月子供たちが通っている園では、RSウイルス、ロタウイルスに感染した子がいます。と通知があり、我が子は検査していないもののウイルス性胃腸炎やRSウイルスのような症状がありました そしてコロナウイルスの5類移行か…

時短勤務ワーママのタイムスケジュールと時短術

こんにちは 2児男の子ママsakanaです;-) 現在、時短勤務で仕事をしながら1歳半と4歳の子育てをしています そんな私の仕事のある日のタイムスケジュールや心掛けていることを書いていきます (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1日のタイ…

2人育児の大変さ。我が家は風邪で全滅

こんにちは (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2児男の子ママsakanaです:-) 最近の我が家の話 現在、時短勤務で育休復帰をして2ヶ月経とうとしています そんな中子どもたちが園で色々なウイルスにおかされ体調が整わない日々 治ってはまた…

2児ママの妊活と出産体験談。二人目どうするのか問題!

こんにちは。 2児男の子ママsakanaです^^ 私の妊活と出産体験や第一子出産後、二人目をどうするか?といったお話しをしていこうと思います 妊活について どんな事を試した? 妊活の結果 二人目どうするのか問題 長男と次男の出産体験談 まとめ 妊活につい…

1歳・4歳と行く! 子連れおすすめホテル*ホテルウェルシーズン浜名湖【静岡】

こんにちは 2児男の子ママsakanaです GW最終日に旦那の実家がある浜松まで行ってきました。 その時宿泊したホテルのリピーターなのですが、子連れで嬉しいサービスがあるホテルなので紹介したいと思います (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}…

子育てグッズ買ってよかったものと後悔したベスト1

こんにちは! 2児男の子ママのsakanaです ;-) やっと連休きたーー! って感じだったけど一瞬でオワッタ。笑 まずは子供を公園に連れてピクニックしてきました 長男が歩き始めの頃に買った第二のベビーカー 最新モデル ジープ J is for Jeep アドベンチャー …

子連れにおすすめしたい沖縄のホテル3選

こんにちは! 2児男の子ママのsakanaです 今年はGW明けの5/8からコロナも季節性インフルエンザと同じ【5類】に引き下げが決まっていますね すでに今年のGWは昨年の何倍も観光者が増えているみたい! そこで今日は私が家族で泊まってよかった 沖縄のホテルを…

1歳と4歳の子連れでいってみた!三重県多気町 VISON

三重県多気町にある宿泊もできる施設 子連れで楽しめたか、 どんなお店があるのかなどを書いているので よかったら最後まで読んでいってね 施設情報 子連れでも楽しめる? ベビーカー移動できる? 子供が遊べるスポット アクアイグニスと比較 施設情報 vison…

保育園の送り迎え事情👦PanasonicギュットアニーズDXと付属品 紹介

こんばんは! 2児男の子ママsakana です もうGWに入られてる人もいるのかな? 私は復帰後、雇用形態が変わり祝日も出勤なので 有給を使ってGWを作りました タイトルについての記事です 何で送り迎えしてる? 何に乗ってる? 乗っている感想 付属品はどうして…

育休明けて2週した時点の生活リズムとかの話

こんにちは! 2児男の子ママのsakanaです ;-) いやー、とにかくバタバタした日々でした タイムスケジュール 一週目は旦那が協力してくれたお陰と 初っぱなから有給もらっていたので 実質4日しか仕事していません。 なので少しゆとりがあった☺️ 休んだ日は保…

もうすぐ4歳になる長男

気がついたら絵が上手に描けるようになっていた おばけや飛行機 子供の成長って思っていたより早い 初めての育児でしんどい時もあったけど こうやって手がかかるのも今だけなんだよな… なんてしみじみ思う この間の話 私が美容院へ行ってカラーしてきたら 担…

次男と初めて地下鉄に乗って出かけた日

先日地下鉄デビューしました^^ なんの問題もなく乗れました 長男の時は1歳半くらいの時に 地下鉄が苦手になっちゃって 各駅で扉が開く度に 「あっちー」っと言って降りたがっていましたw 友達とショッピングモールで合流 (子連れだと大体そういうとこが…

1歳の次男と子連れランチ

先日、次男を連れて友達とランチしてきました。 友達の赤ちゃんはまだ生後5ヶ月 うちの次男は1歳。 久しぶりにカフェでランチできたし それだけでもリフレッシュできた。笑 離乳食を食べさせてる様子 離乳食始まる前までは 横でゴロンとしてくれるし グズら…

2児ママが買ってよかったと思った子育てグッズ

3歳と1歳の男の子を子育て中のママが 購入してよかったと思った物を紹介します イブルキルティングマット くまのプーさんおりたたみジャングルジム トレーニングパンツ Kerataヒップシート レゴデュプロ コップ飲みトレーニングマグ セカンドベビーカー(Jee…

3歳半長男の成長を感じた日

この間保育園へお迎えに行った時のこと 先生が三輪車を乗ってる子に 「お友達が待ってるから貸してあげよう」 と言っていました すると、後ろで三輪車を乗っている息子が 「○子ちゃん貸してあげるよ」 と言って代わってあげてたの そんな瞬間を見て 母はすご…